すっかりご無沙汰。
実は2月のはじめから思いもよらぬ事が職場で起こりまして、
ヘトヘトでした。
それに伴い、家庭での将来設計がいろいろと狂う、と言うか
方向転換というか、考える時期が突然やってきてしまい
クタクタ。
いや、現在進行形でヘトヘトのクタクタです。
生きるって大変なのね・・・。
先週末も行っていたのですが、義妹の誕生日があるのです!
おいしいもの食べて来週に向けてチャージしてきます。
チャージと言えば。
最近のK君のお気に入りの言葉の一つです!
こんな感じで使われます。
「ヘリコプター」
「ブーン」
「バーン」
「ネンネ」
「チャージ」
こう書くと何のことかさっぱりわかりませんが、
最近、リモコンの室内用ヘリコプターに夢中なのです。
ダミアンがクリスマスにもらったものなのですが、
K君は自分がもらったプレゼントそっちぬけで、ヘリコプターの事ばかり考えているようです。
以上の単語を朝夕と連呼してます。
身振り、手振りつきで。
言いたい事は・・・
「あそこにあるヘリコプターは、ブーンって飛んで、バーンて落ちて、ネンネ(バッテリー切れで動かない)。
チャージしてるんだよね。」
そんなところです。
ヘリコプターを指差しながら何度でも言います。
ダミアンの遺伝子、確かに受け継いでます。
PR
この記事にコメントする