突然ですが、実は出産してから鼻が痛いのです!
どうやら鼻の奥が炎症を起している様子。
膿のようなにおいも時々するし・・・蓄膿症になるのでは?
とビクビクしています。
医者に行ったらいいじゃない?
って思うでしょ?そりゃそうだ。行けば良いんですよ。
でも、ですね。フランスでは直接専門医に行く事が出来ないので
まず、かかり付けの医者に行って、そこで診断書を書いてもらって
初めて専門医に行かなくてはいけません。
ま、私の場合、耳鼻科に行かないでかかり付けの医者だけですむかも知れませんが、
私が決めたかかり付けのお医者さん、診察料が高いのですよ。
このお医者さん、何かの専門医なんですが、日本人だし、家から近いので
高くてもまぁ良いや。ってことで決めたんですが、やっぱりイザとなるとちょっと躊躇しちゃいます。
K君を連れて行くのか?って事もあるし、さらに、現在、保険の事でちょっとゴタゴタしてますし・・・。
ちなみに、最近すっごく膝も痛いのです。
原因は毎日の育児から来るものだと思うんですが、この膝の治療だってこのお医者さんに
まずは行かなくてはなりません!
痛いところが2つ。じゃぁ、行くか。
と思ったんですが、よーく考えたら、現在授乳をしている私。
飲んで良い薬があまりない。
じゃ、行ってもホメオパシーとか処方されるのでは?
って事で結局そのまま。
あ~、やっぱり行った方が良いのかなぁ。
ウジウジ。
でも、来週またオステオパシーに行くのです。
尾てい骨付近が痛いので。(そう、ココも痛いのだ!)
これは明らかに出産の影響なんだけど、前回、「鼻と耳が痛い?」って聞かれた気がするんだよね。
まさか。と思って「いいえ。」って言ったけど。この鼻の痛みも出産の影響!?
だから、今度は鼻についても聞いてみます。
それで治ったら良いよね~。
ちなみに、鼻は食塩水で洗って軟膏(薬局で勧められた)つけてます。
この乾燥した気候も良くないみたいです。
どうやら鼻の奥が炎症を起している様子。
膿のようなにおいも時々するし・・・蓄膿症になるのでは?
とビクビクしています。
医者に行ったらいいじゃない?
って思うでしょ?そりゃそうだ。行けば良いんですよ。
でも、ですね。フランスでは直接専門医に行く事が出来ないので
まず、かかり付けの医者に行って、そこで診断書を書いてもらって
初めて専門医に行かなくてはいけません。
ま、私の場合、耳鼻科に行かないでかかり付けの医者だけですむかも知れませんが、
私が決めたかかり付けのお医者さん、診察料が高いのですよ。
このお医者さん、何かの専門医なんですが、日本人だし、家から近いので
高くてもまぁ良いや。ってことで決めたんですが、やっぱりイザとなるとちょっと躊躇しちゃいます。
K君を連れて行くのか?って事もあるし、さらに、現在、保険の事でちょっとゴタゴタしてますし・・・。
ちなみに、最近すっごく膝も痛いのです。
原因は毎日の育児から来るものだと思うんですが、この膝の治療だってこのお医者さんに
まずは行かなくてはなりません!
痛いところが2つ。じゃぁ、行くか。
と思ったんですが、よーく考えたら、現在授乳をしている私。
飲んで良い薬があまりない。
じゃ、行ってもホメオパシーとか処方されるのでは?
って事で結局そのまま。
あ~、やっぱり行った方が良いのかなぁ。
ウジウジ。
でも、来週またオステオパシーに行くのです。
尾てい骨付近が痛いので。(そう、ココも痛いのだ!)
これは明らかに出産の影響なんだけど、前回、「鼻と耳が痛い?」って聞かれた気がするんだよね。
まさか。と思って「いいえ。」って言ったけど。この鼻の痛みも出産の影響!?
だから、今度は鼻についても聞いてみます。
それで治ったら良いよね~。
ちなみに、鼻は食塩水で洗って軟膏(薬局で勧められた)つけてます。
この乾燥した気候も良くないみたいです。
PR
この記事にコメントする