今月は、とにかく家族そろって病気がちな一ヶ月でした。
日本での私の風邪。フランスへ帰る数日前だったので大変でした。
保育園が始まったと思ったらK君がさっそくガストロ〔ノロウィルスみたいなもの〕を貰ってきてしまい、
夜、噴水の様に吐きまくり、救急で病院へ。
それがうつったのか彼が落ち着いたら今度は私の発熱と食欲不振。
それが収まったら今度はダミアンがガストロに。
幸い彼の場合、吐きはしなかったけど、これで会社を3連休となりました。
で、とどめ。
実はK君、木曜日の夜また救急で病院に行き、入院。翌日手術となりました。
目の病気です。
生まれ持った病気で、それが最近表に表れ手術となったかたちです。
突然の事だったので混乱し、悲観的になりましたがもう大丈夫。
手術は成功したし、彼は元気です!
これから一生この病気と付き合うことになりますが、上手くやっていこうと思います。
この病気を含めてK君ですから。
そんな感じで、バタバタとした毎日を送りながらクリスマスの足音を聞いてました。
いろいろとあったなぁ。
本当に、健康一番ですね。
PR