随分とご無沙汰していました。
お元気ですか?
私は元気です!
7月中旬に息子の保育園が終わり、それからと言うもの
毎日遊び歩いています。
さて、簡単な近況報告を。
4月~6月の数回に渡って試験を受けていたのですが、
7月その結果が出ました。
で、めでたく、私・・・
パティシエールになりました!
そう、フランスのお菓子職人です!いえーい!
数ヶ月間、本当に久しぶりに本気で勉強をしておりまして、
こうしてフランスの国家資格を取ることに成功しました。
7月6日の合格発表から暫く燃え尽き症候群とも言える症状で
最近になってやっと落ち着いてきた感じです。ハハハ。
さて、これからどうするか。
アラフォーにて第二の人生を歩もうと思います。
手始めに、パリとおさらばです!
そんな訳で、息子とパリ満喫の毎日を送っています。
先日はパリ中心部にある観覧車にお友達と乗ってきました。
初めて乗った!息子も大喜び。
3歳になって記憶力も色々な物への興味もより強くなった息子と過ごすパリの夏。
なかなか楽しいです。パリ生活8年(!!)の私にとっても発見がいっぱいです!
お元気ですか?
私は元気です!
7月中旬に息子の保育園が終わり、それからと言うもの
毎日遊び歩いています。
さて、簡単な近況報告を。
4月~6月の数回に渡って試験を受けていたのですが、
7月その結果が出ました。
で、めでたく、私・・・
パティシエールになりました!
そう、フランスのお菓子職人です!いえーい!
数ヶ月間、本当に久しぶりに本気で勉強をしておりまして、
こうしてフランスの国家資格を取ることに成功しました。
7月6日の合格発表から暫く燃え尽き症候群とも言える症状で
最近になってやっと落ち着いてきた感じです。ハハハ。
さて、これからどうするか。
アラフォーにて第二の人生を歩もうと思います。
手始めに、パリとおさらばです!
そんな訳で、息子とパリ満喫の毎日を送っています。
先日はパリ中心部にある観覧車にお友達と乗ってきました。
初めて乗った!息子も大喜び。
3歳になって記憶力も色々な物への興味もより強くなった息子と過ごすパリの夏。
なかなか楽しいです。パリ生活8年(!!)の私にとっても発見がいっぱいです!
今年も残すところ2日!
無事に過ごしたいです!(今年は最悪な年だったからねー)
先週末のクリスマスは夫の実家に行っていたのですが
今年は年越しも夫の実家です。
フランスでは大抵年越しは友達とワイワイやるもんなんですが、今年は特別。
大晦日は義母の双子の妹の家で過ごし、元旦は義母のお姉さんの家におじゃまします。
元旦は毎年、義母のファミリーが勢ぞろいで食事をするのですが、
パリに住んでる私達は今回が始めての参加です。
そして、一週間前のクリスマス。
去年、私達は日本だったのでK君にとっては本格的なクリスマスを過ごすのは
今回が初めてでした。
「パパ ノエル(サンタクロース)」を微妙に理解はしていたんですが、
朝起きるとプレゼントがツリーの下にいっぱいあるとかは知らなかったので
山盛りのプレゼントを見大興奮してました。
小さい子どもがいるクリスマスは楽しいね。
写真では見えませんが、散々、「※フラッシュ・マックイーンが欲しい」と言っていたので
大・中・小 三つもゲットしました!
※ディズニー映画“Cars”の主人公の事。フランスではこう呼ぶのよ。
そして、これが24日の夜に食べたブッシュ・ド・ノエル
以前書いたように、私が作ったものです!
慣れない台所は大変だった。おまけに、水道が壊れてるし!
でも、物凄く好評で(エヘヘッ)、頑張ったかいがありました。
大量にキノコが生えておりますが、全てメレンゲのお菓子です。(これも作ったよ!)
念のため。
実は、明日も上のブッシュを作ります。
また作ってーと頼まれました。へへッ。
頑張りマース。
では、良い年の瀬をお過ごし下さい。
無事に過ごしたいです!(今年は最悪な年だったからねー)
先週末のクリスマスは夫の実家に行っていたのですが
今年は年越しも夫の実家です。
フランスでは大抵年越しは友達とワイワイやるもんなんですが、今年は特別。
大晦日は義母の双子の妹の家で過ごし、元旦は義母のお姉さんの家におじゃまします。
元旦は毎年、義母のファミリーが勢ぞろいで食事をするのですが、
パリに住んでる私達は今回が始めての参加です。
そして、一週間前のクリスマス。
去年、私達は日本だったのでK君にとっては本格的なクリスマスを過ごすのは
今回が初めてでした。
「パパ ノエル(サンタクロース)」を微妙に理解はしていたんですが、
朝起きるとプレゼントがツリーの下にいっぱいあるとかは知らなかったので
山盛りのプレゼントを見大興奮してました。
小さい子どもがいるクリスマスは楽しいね。
写真では見えませんが、散々、「※フラッシュ・マックイーンが欲しい」と言っていたので
大・中・小 三つもゲットしました!
※ディズニー映画“Cars”の主人公の事。フランスではこう呼ぶのよ。
そして、これが24日の夜に食べたブッシュ・ド・ノエル
以前書いたように、私が作ったものです!
慣れない台所は大変だった。おまけに、水道が壊れてるし!
でも、物凄く好評で(エヘヘッ)、頑張ったかいがありました。
大量にキノコが生えておりますが、全てメレンゲのお菓子です。(これも作ったよ!)
念のため。
実は、明日も上のブッシュを作ります。
また作ってーと頼まれました。へへッ。
頑張りマース。
では、良い年の瀬をお過ごし下さい。