K君が来週、また検査入院をするので麻酔医の診察に行ってきました。
〔日本も麻酔する前に説明聞いたり、診察受けたりしますっけ???〕
ここで例のごとく軽く1時間ほど待たされた訳ですが、
ベビーカーの中で寝てきたからか、K君は絶好調。
誰かと目が合うとニコニコ。
麻酔医にもニコニコしていて、口の中に棒を入れられて喉を見られても
終わったらすぐご機嫌に。
そう、K君はこれだけ病院に通って痛くて辛い重いをしているのに全然嫌がらない!
笑顔を向けられればいつだって笑顔なのです。
えー、変だとは思うんですが、私、K君のことを飼っていた犬と比べてしまいます。
私の大好きだったラッキー君。19年も生きてくれました。
そんなラッキーは年に一回の予防注射だって毎年覚えていてめちゃめちゃ嫌がったし、
獣医さんのところなんて、散歩であっても通ろうとしませんでしたよ!
これが人間と犬の違いなのか・・・
ま、病院関係に限らずK君はものすごく良く笑います。超笑い上戸です。
それは保育園でも有名らしく、たまに笑わない日は皆が笑わそうとしてるみたいです。
、
K君が笑えば相手が笑う。相手が笑えばK君も笑う。
これっていい連鎖ですよね。
私達大人だって、誰にだって置き換えることが出来るわけですが。
もうすぐ10ヶ月。
いろいろもの心がついてきたら今までのようには笑わなくなるんでしょうね。
寂しいなぁ。
前回の麻酔医の言葉が思い出されます。
冷たい聴診器を当てられたり、口を開けられたりしても最終的には笑顔になったK君に言った一言。
「このまま大きくなって!」
まさにその通り!
いつも笑顔で純粋な心のまま大きくなぁれ!
〔日本も麻酔する前に説明聞いたり、診察受けたりしますっけ???〕
ここで例のごとく軽く1時間ほど待たされた訳ですが、
ベビーカーの中で寝てきたからか、K君は絶好調。
誰かと目が合うとニコニコ。
麻酔医にもニコニコしていて、口の中に棒を入れられて喉を見られても
終わったらすぐご機嫌に。
そう、K君はこれだけ病院に通って痛くて辛い重いをしているのに全然嫌がらない!
笑顔を向けられればいつだって笑顔なのです。
えー、変だとは思うんですが、私、K君のことを飼っていた犬と比べてしまいます。
私の大好きだったラッキー君。19年も生きてくれました。
そんなラッキーは年に一回の予防注射だって毎年覚えていてめちゃめちゃ嫌がったし、
獣医さんのところなんて、散歩であっても通ろうとしませんでしたよ!
これが人間と犬の違いなのか・・・
ま、病院関係に限らずK君はものすごく良く笑います。超笑い上戸です。
それは保育園でも有名らしく、たまに笑わない日は皆が笑わそうとしてるみたいです。
、
K君が笑えば相手が笑う。相手が笑えばK君も笑う。
これっていい連鎖ですよね。
私達大人だって、誰にだって置き換えることが出来るわけですが。
もうすぐ10ヶ月。
いろいろもの心がついてきたら今までのようには笑わなくなるんでしょうね。
寂しいなぁ。
前回の麻酔医の言葉が思い出されます。
冷たい聴診器を当てられたり、口を開けられたりしても最終的には笑顔になったK君に言った一言。
「このまま大きくなって!」
まさにその通り!
いつも笑顔で純粋な心のまま大きくなぁれ!
PR
この記事にコメントする