昨日は午前中に頑張りすぎたせいか、午後はずーっと横になる始末。
相変わらず、自分の体が分かっていません・・・。
そんな訳で、いつか見ようと溜め込んでいる映画を見ることにしました。
ダミアンと映画の趣味が全く違うので一人じゃないと駄目なもの。
という事で、日本映画 「ゆれる」 をチョイス。
2006年の作品。監督、脚本は西川美和。
ストーリーなどは他のサイトで知っていただく事として、
私の感想だけ書かせてもらうと・・・
評判が良いのは知ってたけど、ここまでとは!
脚本も良いし、演出も素晴らしい。
出演者もとても良い!・・・って思ったらそれぞれ色々な賞を取っていらっしゃる。
そうでしょうとも!
私は元々オダギリジョーが好きなんだけど、兄ちゃん役の香川照之がすごかった・・・。
心から「ウワッ!きもい!」と思ったこと数回。橋の上での女性の拒絶振りに納得です。
さすが、女性監督。女性の心理を理解してらっしゃる。
そしてなぜか、この香川さんが作家、村上春樹に見えてくる不思議・・・。
何故だ?(私は村上春樹の本が大好きです。)
さて、ラストシーン。
ハリウッド映画じゃないんだから、抱き合ってハッピー!な訳が無いですよね。
しかも、舞台は日本だ。そう、あれがベストでしょう。
観客に委ねられたラスト。う~ん。私は・・・。
近年、邦画が量産されているようですが、質はどうですか?
こんな才能ある監督が才能ある役者、スタッフと映画をもっと簡単に作れる環境になる事を願ってます。
相変わらず、自分の体が分かっていません・・・。
そんな訳で、いつか見ようと溜め込んでいる映画を見ることにしました。
ダミアンと映画の趣味が全く違うので一人じゃないと駄目なもの。
という事で、日本映画 「ゆれる」 をチョイス。
2006年の作品。監督、脚本は西川美和。
ストーリーなどは他のサイトで知っていただく事として、
私の感想だけ書かせてもらうと・・・
評判が良いのは知ってたけど、ここまでとは!
脚本も良いし、演出も素晴らしい。
出演者もとても良い!・・・って思ったらそれぞれ色々な賞を取っていらっしゃる。
そうでしょうとも!
私は元々オダギリジョーが好きなんだけど、兄ちゃん役の香川照之がすごかった・・・。
心から「ウワッ!きもい!」と思ったこと数回。橋の上での女性の拒絶振りに納得です。
さすが、女性監督。女性の心理を理解してらっしゃる。
そしてなぜか、この香川さんが作家、村上春樹に見えてくる不思議・・・。
何故だ?(私は村上春樹の本が大好きです。)
さて、ラストシーン。
ハリウッド映画じゃないんだから、抱き合ってハッピー!な訳が無いですよね。
しかも、舞台は日本だ。そう、あれがベストでしょう。
観客に委ねられたラスト。う~ん。私は・・・。
近年、邦画が量産されているようですが、質はどうですか?
こんな才能ある監督が才能ある役者、スタッフと映画をもっと簡単に作れる環境になる事を願ってます。
PR
この記事にコメントする