K君の歯。
10ヶ月になってやっと右下の前歯が生えてきて、
1歳になって右上の前歯が出てきました。
で、さっき3番目の歯が顔を覗かせているのを発見!
さて、どこでしょう・・・
なんと、左下前歯でもなく、左上前歯でもなく、
左上前歯を一つ飛び超えたそこですよ!
えーーーーーーー!
左上下の前歯どうしたんですか?
こちらのサイトによると、なんでも69通りもの歯の生え方があるとか。
でも、たいていはこちらのサイトの絵のように下の前歯2本→上の前歯2本がまず先に生えてきて、
次にその横。って感じらしいです。
ええ、私の周りの子達はこの順番ですよ。
・・・一番身近かな子以外は。
このサイトのQ8に、「先天性欠如」といって、歯の数が本来の数より1本少ない可能性もある。
と書いてありますが、もしやK君もこれとか???
ちょいと心配。
全然、話は変わりますが、最近、お裁縫してます!
勢いで3つも帽子つくっちゃいました。
買っておいた取って置きの布で作った最初の2点が全然似合わない&女の子に間違えられたので、
結局、作りたい帽子ではなく、似合う帽子をテーマに最後に作った写真の帽子を主に使うことになりそうです。
チェッツ。可愛い布、沢山あるのになぁ。
でも、刺繍もしたし、一番時間がかかったのも事実。
ものすごい愛情たっぷりですよ!
だから、脱がないできちんと被っておくれよ~
PR
この記事にコメントする