すっかりおしゃべりになったK君。
とは言え、何を言っているかさっぱり分かりませんが・・・。
そんな彼がとうとう人差し指を指し言葉を発しました!
その言葉とは、なんと!
「バ、バ、」
・・・・えーっと、くれぐれも私の事ではありません。念のため。
バナナの「バ」 です。
バナナかよ~。
嬉しいような、悲しいような。微妙な気持ち。
これまでも、「ママ」とか「パパ」とか言っているんですよ。
でも、私達に向けられたものとは思えない・・・。
ダミアンの両親が来た時、義母は
「今、パパって言ったわ!やっぱりママンより言いやすいものね!」
と大喜びでしたが、当事者の私達は
「いやいや、私達に言ったのではないかと・・・」
とスルーしていた訳です。
で、今回の、まさにその物体を指しての言葉ですよ。
えーーーー、父さん、母さん、バナナに負けましたかーーーー。
ちなみに、我が家では自分達の事を「お母さん」「お父さん」と言っているので
言ってくれるまでまだ時間がかかると思われます。
でも、それが何かは分かっているようで、
「お父さんにこれ持っていって。」
と物を渡すとちゃんとダミアンに渡してくれます。素晴らしい!
それにしても、あまり食べ物に興味がない子だと思っていたのに
バナナですか。そうですか。
バナナ好きなのは知ってますよ。でもね。
最近、食欲がものすごく、保育園の昼食もその時間になると
「早くくれ~!」
ってな感じで騒いでるようです。夕食もそんな感じ。
この夏、ものすごく成長する予感がします。
とは言え、何を言っているかさっぱり分かりませんが・・・。
そんな彼がとうとう人差し指を指し言葉を発しました!
その言葉とは、なんと!
「バ、バ、」
・・・・えーっと、くれぐれも私の事ではありません。念のため。
バナナの「バ」 です。
バナナかよ~。
嬉しいような、悲しいような。微妙な気持ち。
これまでも、「ママ」とか「パパ」とか言っているんですよ。
でも、私達に向けられたものとは思えない・・・。
ダミアンの両親が来た時、義母は
「今、パパって言ったわ!やっぱりママンより言いやすいものね!」
と大喜びでしたが、当事者の私達は
「いやいや、私達に言ったのではないかと・・・」
とスルーしていた訳です。
で、今回の、まさにその物体を指しての言葉ですよ。
えーーーー、父さん、母さん、バナナに負けましたかーーーー。
ちなみに、我が家では自分達の事を「お母さん」「お父さん」と言っているので
言ってくれるまでまだ時間がかかると思われます。
でも、それが何かは分かっているようで、
「お父さんにこれ持っていって。」
と物を渡すとちゃんとダミアンに渡してくれます。素晴らしい!
それにしても、あまり食べ物に興味がない子だと思っていたのに
バナナですか。そうですか。
バナナ好きなのは知ってますよ。でもね。
最近、食欲がものすごく、保育園の昼食もその時間になると
「早くくれ~!」
ってな感じで騒いでるようです。夕食もそんな感じ。
この夏、ものすごく成長する予感がします。
PR
この記事にコメントする