昨日の朝、予定通りエコグラフィーのお腹のモニタリングをしてきました。
昨日は夜中からお腹が痛くて、胎動も激しくて、歩いて病院まで行くのが一苦労。
ダミアンが一緒で本当に良かった。
可愛らしい学生の研修生と経験のある助産婦さんの元、モニタリングを開始。
お腹に窮屈な腹巻をしてその中に聴診器みたいなものを二つ付けます。
近くに設置された機械から赤ちゃんの心臓音が聞こえ、中の様子がグラフに印刷されるしくみ。
相変わらず彼は動いていたのでその音も良く聞こえました。
結果、すでに陣痛が始まってた!
でも、まだ十分な間隔幅ではありません。
間隔が5分おきになったら病院に来る事になってるのです!
陣痛に関しても、ここでは普段の診察よりものすごく詳しく教えてくれます。
お腹全体が痛くなって、腰までの痛みがあるとか・・・。
そう、今日がそれなんですよ!
で、質問されました。
「促進剤を使って生みますか?」 と。
出来れば五月に生まれて欲しかったし、初めての事なので取り合えず待つ事に。
その後、触診とエコグラフィーをしたら羊水もまだ1リットルほどあるし待って問題なし!
という事になりました。
それにしても、助産婦さんが来るまでに学生さんが一人でエコグラフィーを観てたんだけど
胎動の激しさでサイズが測れないようだった!(笑)
赤ちゃんは3キロ~3.1キロ位だそう。
お母さんが大きくないから良かったね~。と言ってました。ホンと、良かった~。
ちなみに、この助産婦さんも、なぜ先生が予定日の2日前の一日じゃなくて
4日前と2日前にここに来るように指示したのか謎だそう。
う~ん。なんでかな?
私がきつそうだったから早く生ませてあげようとしてたのかな?
その後、検診の帰りに寄る様になってたイタリアンレストランで食事をして帰宅。
本当にものすごく辛かったのでず~っとベッドで寝て過ごしました。
さて、問題はその夜なのです。 続く
昨日は夜中からお腹が痛くて、胎動も激しくて、歩いて病院まで行くのが一苦労。
ダミアンが一緒で本当に良かった。
可愛らしい学生の研修生と経験のある助産婦さんの元、モニタリングを開始。
お腹に窮屈な腹巻をしてその中に聴診器みたいなものを二つ付けます。
近くに設置された機械から赤ちゃんの心臓音が聞こえ、中の様子がグラフに印刷されるしくみ。
相変わらず彼は動いていたのでその音も良く聞こえました。
結果、すでに陣痛が始まってた!
でも、まだ十分な間隔幅ではありません。
間隔が5分おきになったら病院に来る事になってるのです!
陣痛に関しても、ここでは普段の診察よりものすごく詳しく教えてくれます。
お腹全体が痛くなって、腰までの痛みがあるとか・・・。
そう、今日がそれなんですよ!
で、質問されました。
「促進剤を使って生みますか?」 と。
出来れば五月に生まれて欲しかったし、初めての事なので取り合えず待つ事に。
その後、触診とエコグラフィーをしたら羊水もまだ1リットルほどあるし待って問題なし!
という事になりました。
それにしても、助産婦さんが来るまでに学生さんが一人でエコグラフィーを観てたんだけど
胎動の激しさでサイズが測れないようだった!(笑)
赤ちゃんは3キロ~3.1キロ位だそう。
お母さんが大きくないから良かったね~。と言ってました。ホンと、良かった~。
ちなみに、この助産婦さんも、なぜ先生が予定日の2日前の一日じゃなくて
4日前と2日前にここに来るように指示したのか謎だそう。
う~ん。なんでかな?
私がきつそうだったから早く生ませてあげようとしてたのかな?
その後、検診の帰りに寄る様になってたイタリアンレストランで食事をして帰宅。
本当にものすごく辛かったのでず~っとベッドで寝て過ごしました。
さて、問題はその夜なのです。 続く
PR
この記事にコメントする