突然ですが・・・私は結構自分の爪が好きだったのです。
長くて、大きくて、丈夫な私の爪。
それが今、危機に瀕してるのです!
長くて、大きくて、丈夫な私の爪。
それが今、危機に瀕してるのです!
フランスに来てからというもの、手の爪が伸びるのが異様に早くて
頻繁に切ってました。
私は爪の中に汚れが入り込むのが大嫌いなので伸ばす事が出来ないのです。
毎週パッチン、パッチンと切っていたのですが、このサイクルが以前より早くなって来ました。
気にしてみたら大体週に2~3回切ってます。
・・・おかしくない?
爪の成長にいい事をしている覚えは全くありません。
で、じっと爪を見た訳ですよ。
・・・あれ?爪、短くなってない?
そう。爪のピンク色の所が短くなって、いわゆる「深爪」になって来てるんですよ!
ショック!!!!
数少ない、自分の好きなパーツだったのに!
考えればここ数年、家事をするようになって色々な事をやらかし、爪の間を痛くする事が多々ありました。
その度に、
「今、白くえぐられたピンクの部分はどうなるんだろうか?」
と考えていたのも確かです。
「もしこのまま肉と分かれたままだったらベテラン主婦はピンク色の部分なんてなくなっちゃうんじゃないのかな?」
と、爪が異様に長い母親を思い出し安心していたものです。いつかまたピンクになるんだと・・・
で、でも!これが現実です!!わーん!
そして、今朝。また、伸びてきてゴミが入り込んだ爪に気がつきました。
・・・切ったばかりなのに・・・。
でも、今日は切らずにネットで調べてみました。この成長の速さはどうなのか?と。
そうしたらですね、一筋の光が見えましたよ!
成長の速さはどうやら年齢や体温で変わるようなんです。だから、やっぱり早くなってるのはおかしい。
で、いろいろ調べた結果ですね、どうも、伸びる事に神経質になりすぎて沢山切りすぎているのが原因なのではないか?という結果になったのです!
やっぱり、私と同じような人がいてその人が切るのを暫く我慢していたらピンク色の部分が戻ってきたって書いてあるじゃないですか!しかも、巷には深爪矯正なるものもあるらしいです!
そうか、ピンクの部分は再生するんだ!
そんな訳で、取り合えず今日から爪は切らずにヤスリで整える事にしました。
手のひらから見て爪が見えてる部分だけ。
これだと、ダミアンのあの憎っきとんがり足の爪も治るのでは?
そんな事を考えていたら深爪じゃない人差し指を磨きすぎてしまった・・・。
あ、ダミアンの足の爪に関してはまた今度!
頻繁に切ってました。
私は爪の中に汚れが入り込むのが大嫌いなので伸ばす事が出来ないのです。
毎週パッチン、パッチンと切っていたのですが、このサイクルが以前より早くなって来ました。
気にしてみたら大体週に2~3回切ってます。
・・・おかしくない?
爪の成長にいい事をしている覚えは全くありません。
で、じっと爪を見た訳ですよ。
・・・あれ?爪、短くなってない?
そう。爪のピンク色の所が短くなって、いわゆる「深爪」になって来てるんですよ!
ショック!!!!
数少ない、自分の好きなパーツだったのに!
考えればここ数年、家事をするようになって色々な事をやらかし、爪の間を痛くする事が多々ありました。
その度に、
「今、白くえぐられたピンクの部分はどうなるんだろうか?」
と考えていたのも確かです。
「もしこのまま肉と分かれたままだったらベテラン主婦はピンク色の部分なんてなくなっちゃうんじゃないのかな?」
と、爪が異様に長い母親を思い出し安心していたものです。いつかまたピンクになるんだと・・・
で、でも!これが現実です!!わーん!
そして、今朝。また、伸びてきてゴミが入り込んだ爪に気がつきました。
・・・切ったばかりなのに・・・。
でも、今日は切らずにネットで調べてみました。この成長の速さはどうなのか?と。
そうしたらですね、一筋の光が見えましたよ!
成長の速さはどうやら年齢や体温で変わるようなんです。だから、やっぱり早くなってるのはおかしい。
で、いろいろ調べた結果ですね、どうも、伸びる事に神経質になりすぎて沢山切りすぎているのが原因なのではないか?という結果になったのです!
やっぱり、私と同じような人がいてその人が切るのを暫く我慢していたらピンク色の部分が戻ってきたって書いてあるじゃないですか!しかも、巷には深爪矯正なるものもあるらしいです!
そうか、ピンクの部分は再生するんだ!
そんな訳で、取り合えず今日から爪は切らずにヤスリで整える事にしました。
手のひらから見て爪が見えてる部分だけ。
これだと、ダミアンのあの憎っきとんがり足の爪も治るのでは?
そんな事を考えていたら深爪じゃない人差し指を磨きすぎてしまった・・・。
あ、ダミアンの足の爪に関してはまた今度!
PR
この記事にコメントする