昨日、最後のエコグラフィーに行って来ました。
担当のお医者さんの診療所だったので3Dは無かったのですが、
その分、色々と質問も出来たし・・・安心した!
気になる胎児の状況ですが、
すべて、「普通」。
そう、ぜーんぶ平均値だそうです。素晴らしい。
2回目の時「太ももが少し短いね~」と言われたんだけど、すっごく成長してました。
体重もそんなに増えてないし、お腹も小さめなので気になっていた
出産時の予想体重も3.2kg位にはなるだろう。との事。
頭も下にあって、昨日は私の左側にいて、足を右側に向けてました。
・・・だから右側ばかりキックされる!(今も)
手を顔の辺りでクロスしてたので良く分からなかったけど、やっぱり凹凸がある顔だと思うなぁ。
シャックリの多さといい、暴れ具合といい、やっぱりダミアンにそっくりなんじゃないかと・・・。
(なぜなら、母に聞いたところ、私は胎動少なかったそうなので)
そんな感じです。
彼が左にいるせいか、今、私は左側の坐骨神経が痛いです。
でも、結局仕事は今週までで休みに入ることになったので気が楽になりました。
さ、ラストスパート。頑張ります!
担当のお医者さんの診療所だったので3Dは無かったのですが、
その分、色々と質問も出来たし・・・安心した!
気になる胎児の状況ですが、
すべて、「普通」。
そう、ぜーんぶ平均値だそうです。素晴らしい。
2回目の時「太ももが少し短いね~」と言われたんだけど、すっごく成長してました。
体重もそんなに増えてないし、お腹も小さめなので気になっていた
出産時の予想体重も3.2kg位にはなるだろう。との事。
頭も下にあって、昨日は私の左側にいて、足を右側に向けてました。
・・・だから右側ばかりキックされる!(今も)
手を顔の辺りでクロスしてたので良く分からなかったけど、やっぱり凹凸がある顔だと思うなぁ。
シャックリの多さといい、暴れ具合といい、やっぱりダミアンにそっくりなんじゃないかと・・・。
(なぜなら、母に聞いたところ、私は胎動少なかったそうなので)
そんな感じです。
彼が左にいるせいか、今、私は左側の坐骨神経が痛いです。
でも、結局仕事は今週までで休みに入ることになったので気が楽になりました。
さ、ラストスパート。頑張ります!
PR
バレンタインデーの翌日。
太陽が出て、風もなく穏やかな日曜日になりました!
ああ、どこかに行かなくてはもったいない!
でも、日曜日はお店はやってないし・・・。
という訳で、友達を誘ってカフェ+映画に繰り出しました。
私は日本では一人、又は友達とよく行きますが、フランスではめっきり行かなくなりました。
何故って、美味しいケーキがあるのはサロン・ド・テ。で、コーヒー、ビール類の飲料や
軽食を食べれるところがカフェなんですが、フランス、特にここパリは外食がとても高いので
足も遠のくってものです。
さらに、ダミアンがこの手の店があまり好きではなく、日本以外で二人でカフェに行ったのは
さて、いつの事でしょう?
そんな私達ですが、今回カフェに出かけたのには訳があります。
なぜなら、行ってみたいカフェがある!
近くには公園があって、散歩も出来るし、しかも、友人の家のすぐ近く!
で、行ったのはこちら。植物園すぐそばのモスケのまん前にあるカフェです。
![IMG_0210.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6a88befaa8d281dc0a9899f48f98d5b2/1234944272?w=150&h=112)
入り口があまりにも立派だし、私達はイスラム教じゃないし、
今まで気になりながらも入ったことがありませんでした。
でも、「誰でも入れるし、高くない。いい所。」
と言う情報を入手した私は是非出産前に行っておきたかったのです!
この日は日曜日で久しぶりのお天気とあって中は大混雑。
庭ではまださすがに寒いので中に入りました。
金とモザイクがふんだんに使われた室内は異国情緒たっぷり。
天井から下がる金のシャンデリアにはスズメが停まってます。
・・・席が無い・・・。
そこで案内されたのが写真のテラスです。上にはテントも張られているし、
ストーブも沢山。やっと席を確保できました。
さて、ここでは何を頼むのがベストか。
勿論、ミントティーです!
ミントの葉とお砂糖がたっぷり入った熱い紅茶。
これがガラスのコップに入れられて、ギャルソンが配り歩いているので
声を掛けて、2ユーロ払えばOK!
アラブの国名物の甘~いお菓子もこれまた2ユーロで入り口で売っているので
ここで食べることが出来ます。
(すごい気になったけど、今回は我慢!)
アラブ諸国と近いフランスにはレストランも沢山ありますが、このミントティーと
ナギレ(水タバコ)を楽しむカフェも沢山あります。
私達が今回行ったカフェは中は明るく綺麗で、ナギレはありませんので
おしゃべり+異国情緒を楽しみたい人にはお勧め!
私も、もう少し暖かくなったらまた行ってみたいです。
太陽が出て、風もなく穏やかな日曜日になりました!
ああ、どこかに行かなくてはもったいない!
でも、日曜日はお店はやってないし・・・。
という訳で、友達を誘ってカフェ+映画に繰り出しました。
私は日本では一人、又は友達とよく行きますが、フランスではめっきり行かなくなりました。
何故って、美味しいケーキがあるのはサロン・ド・テ。で、コーヒー、ビール類の飲料や
軽食を食べれるところがカフェなんですが、フランス、特にここパリは外食がとても高いので
足も遠のくってものです。
さらに、ダミアンがこの手の店があまり好きではなく、日本以外で二人でカフェに行ったのは
さて、いつの事でしょう?
そんな私達ですが、今回カフェに出かけたのには訳があります。
なぜなら、行ってみたいカフェがある!
近くには公園があって、散歩も出来るし、しかも、友人の家のすぐ近く!
で、行ったのはこちら。植物園すぐそばのモスケのまん前にあるカフェです。
入り口があまりにも立派だし、私達はイスラム教じゃないし、
今まで気になりながらも入ったことがありませんでした。
でも、「誰でも入れるし、高くない。いい所。」
と言う情報を入手した私は是非出産前に行っておきたかったのです!
庭ではまださすがに寒いので中に入りました。
金とモザイクがふんだんに使われた室内は異国情緒たっぷり。
天井から下がる金のシャンデリアにはスズメが停まってます。
・・・席が無い・・・。
そこで案内されたのが写真のテラスです。上にはテントも張られているし、
ストーブも沢山。やっと席を確保できました。
さて、ここでは何を頼むのがベストか。
勿論、ミントティーです!
ミントの葉とお砂糖がたっぷり入った熱い紅茶。
これがガラスのコップに入れられて、ギャルソンが配り歩いているので
声を掛けて、2ユーロ払えばOK!
アラブの国名物の甘~いお菓子もこれまた2ユーロで入り口で売っているので
ここで食べることが出来ます。
(すごい気になったけど、今回は我慢!)
アラブ諸国と近いフランスにはレストランも沢山ありますが、このミントティーと
ナギレ(水タバコ)を楽しむカフェも沢山あります。
私達が今回行ったカフェは中は明るく綺麗で、ナギレはありませんので
おしゃべり+異国情緒を楽しみたい人にはお勧め!
私も、もう少し暖かくなったらまた行ってみたいです。
報道で知っている人も多いと思いますが、
先週の木曜日は“黒い木曜日”言われるほどフランス全土で大規模なストライキが予想されていました。
フランスの公共機関、郵便局、学校、鉄道・・・国営の物は取りあえず機能しないと思われていました。
ここで一番困るのは交通機関な訳ですが、実は結構平気だったんですよ。
パリ市内の場合。
郊外で働くダミアンだってバスが動いていたので全然問題なしでした。
どうやら日本では「超大変!」って言う人のインタビューしか放送してなかった
ようで、「もう、フランス大混乱!」と心配していた人も多かったようです。
ですが、実際はこんな感じだったのでご安心を。
事前にものすごい混乱が予想されていたので休みを取った人も多く、
メトロはいつもより空いていた位です。
さて、今日。
実はその木曜日より今日の交通網は乱れました。
朝起きたら雪が積もってた!
私はラッキーな事に今日は午前中の学校のみで仕事はお休み。
でも、ダミアンは朝からネットで交通情報と睨めっこです。
メトロ・・・問題なし。
電車・・・動いてない線も。
バス・・・動いていない線多数。
ダミアンが利用している郊外行きのバスのインフォメーションは「どこどこの車庫からのバスは動いていません。」と言う書き方で、「そんな、自分の乗るバスがどこの車庫にあるかなんて知るか!」
と言う不親切さ。
ストライキだったらローラーブレードで行けるけど、この天気ではそうも行かず
比較的近所に住む車通勤の人にお願いしてダミアンは会社に向かいました。
(ものすごい渋滞で大幅に遅刻したそう)
私の学校でも今日は混乱気味。
運悪く、今日に限ってテストだったので最初の聴覚テストに遅れてきた人多数でした。
今は雨になってますがこれからどうなる事か・・・昨日の天気予報を見た限り、
今週はものすごく寒いらしく、雪が連日降るようなのです。
私は取りあえず転ばないように気をつけます。
先週の木曜日は“黒い木曜日”言われるほどフランス全土で大規模なストライキが予想されていました。
フランスの公共機関、郵便局、学校、鉄道・・・国営の物は取りあえず機能しないと思われていました。
ここで一番困るのは交通機関な訳ですが、実は結構平気だったんですよ。
パリ市内の場合。
郊外で働くダミアンだってバスが動いていたので全然問題なしでした。
どうやら日本では「超大変!」って言う人のインタビューしか放送してなかった
ようで、「もう、フランス大混乱!」と心配していた人も多かったようです。
ですが、実際はこんな感じだったのでご安心を。
事前にものすごい混乱が予想されていたので休みを取った人も多く、
メトロはいつもより空いていた位です。
さて、今日。
実はその木曜日より今日の交通網は乱れました。
朝起きたら雪が積もってた!
私はラッキーな事に今日は午前中の学校のみで仕事はお休み。
でも、ダミアンは朝からネットで交通情報と睨めっこです。
メトロ・・・問題なし。
電車・・・動いてない線も。
バス・・・動いていない線多数。
ダミアンが利用している郊外行きのバスのインフォメーションは「どこどこの車庫からのバスは動いていません。」と言う書き方で、「そんな、自分の乗るバスがどこの車庫にあるかなんて知るか!」
と言う不親切さ。
ストライキだったらローラーブレードで行けるけど、この天気ではそうも行かず
比較的近所に住む車通勤の人にお願いしてダミアンは会社に向かいました。
(ものすごい渋滞で大幅に遅刻したそう)
私の学校でも今日は混乱気味。
運悪く、今日に限ってテストだったので最初の聴覚テストに遅れてきた人多数でした。
今は雨になってますがこれからどうなる事か・・・昨日の天気予報を見た限り、
今週はものすごく寒いらしく、雪が連日降るようなのです。
私は取りあえず転ばないように気をつけます。
もうすぐ妊娠後期に突入です。
お腹の彼はたいそう乱暴者で私ばかり攻撃してきます。
(ダミアンが触ると動かなくなる!)
ここ数週間、どこを攻撃しているのか、なんとも気持ちの悪い
感覚が下半身にしてしょうがありません。
下へ向かって蹴っているのか???
さて、昨日の事。そろそろ、ダミアンに5月からの主夫業に慣れてもらうべく
夕食は全て彼にやってもらう事に。
私はソファーでボーっと台所の様子を伺っていました。
そうしたら、胎動開始。
手を当てても蹴ってる感覚は無し。でも、定期的にビクビク。
・・・えっと、これはひょっとすると「しゃっくり」???
胎児もしゃっくりをするってどこかで読んだような・・・。
ちょうどダミアンが来たので、その事を伝えるとダミアンもどこかで聞いたことが有るとの事。
早速、ネットで検索してみました。
ありました、ありました。胎児のしゃっくり。
横隔膜ができてちゃんと機能している証拠らしいです。
個人差があって、全然気がつかない人もいるらしく・・・というより、胎児によって
頻繁にする子としない子がいる様子。
生まれてからも、お腹の中でしゃっくりをよくしていた子は良くする傾向に有るようです。
あ~~~~~っ。納得。
だって、ダミアンの子どもですもの。
何を隠そう・・・って大抵隠せないんだけど、ダミアンはしゃっくり大王です。
私なんて一年に1、2回しか出ないのに、彼はほぼ、毎食ごと出ます。
毎食ごとですよ!?こんな人見たことありません。
会社でもそうなんで、同僚も皆知ってるらしいです。
何でも、小さい頃からだそう。
ああ、ベベもこのしゃっくりに苦しむ人生を歩むのか・・・。
お腹の彼はたいそう乱暴者で私ばかり攻撃してきます。
(ダミアンが触ると動かなくなる!)
ここ数週間、どこを攻撃しているのか、なんとも気持ちの悪い
感覚が下半身にしてしょうがありません。
下へ向かって蹴っているのか???
さて、昨日の事。そろそろ、ダミアンに5月からの主夫業に慣れてもらうべく
夕食は全て彼にやってもらう事に。
私はソファーでボーっと台所の様子を伺っていました。
そうしたら、胎動開始。
手を当てても蹴ってる感覚は無し。でも、定期的にビクビク。
・・・えっと、これはひょっとすると「しゃっくり」???
胎児もしゃっくりをするってどこかで読んだような・・・。
ちょうどダミアンが来たので、その事を伝えるとダミアンもどこかで聞いたことが有るとの事。
早速、ネットで検索してみました。
ありました、ありました。胎児のしゃっくり。
横隔膜ができてちゃんと機能している証拠らしいです。
個人差があって、全然気がつかない人もいるらしく・・・というより、胎児によって
頻繁にする子としない子がいる様子。
生まれてからも、お腹の中でしゃっくりをよくしていた子は良くする傾向に有るようです。
あ~~~~~っ。納得。
だって、ダミアンの子どもですもの。
何を隠そう・・・って大抵隠せないんだけど、ダミアンはしゃっくり大王です。
私なんて一年に1、2回しか出ないのに、彼はほぼ、毎食ごと出ます。
毎食ごとですよ!?こんな人見たことありません。
会社でもそうなんで、同僚も皆知ってるらしいです。
何でも、小さい頃からだそう。
ああ、ベベもこのしゃっくりに苦しむ人生を歩むのか・・・。
そもそも、きっかけは数週間前に風邪をひいた時。
週末連続でダミアンの両親、友達が立て続けに家に泊まりに来た時です。
ダミアンの両親はしょうがないとして、翌日からの友達の宿泊は彼女らがこれからヴァカンスに旅立つ事も考えて断った方が良いのでは?パリに他に友達が沢山いる事だし。
と、ダミアンに提案。
でも、ダミアンはこれを無視。更には、他の友人を両親が帰った後家に招待し、その後レストランへ。
ダミアンが普段なかなか会えない友人が来るのを楽しみにしていたのも知ってるし、
レストランで食事を予定していたのも知っていましたが、
他の友人を家に招いてガレット・デロワを食べる(1月に食べるパイ)だなんて聞いてなかった!
しかも、ランチに両親と外食した後、ものすごく調子が悪くなって私が寝込んでるっていうのに!
さらに、「僕も調子が悪いから、レストランには行かない。」って言ってませんでした?
私だけ置いて、君は行くのか!ああ、行くがいい!
思い出すのは結婚した年のお正月。私は年末からずっと病気で寝たままだったんですが、
結婚式の御礼をしたい。と、ダミアンは大晦日のパーティーを強行した前科があるのです。
今より小さなアパートに住んでいた私達。私だけ寝ているわけにも行かず、料理もしっかり
作りました・・・。
そう。あれは忘れない。
ダミアンにもあの時の事は絶対に忘れない。と言った矢先の今回の出来事ですよ。
って訳で実はその後から私達の関係は険悪に。(主に、私がイラついている訳ですが・・・)
風邪は治らないし、学校と仕事で忙しいし、お腹は張るし、ダミアンはゲームやらアメリカのテレビシリーズ
を見てばかりいるし・・・。妊娠中は精神状態も不安定らしいので私はズズーンと、色々マイナス思考。
が、もうシクシクと泣いていた数年前の私ではありませんよ。
気持ちを察して欲しいなんて、このボンヤリ夫には期待できないので、言いたい事を言いました。
きっかけは、明日予定されている大規模なストライキ。
バスはあるようだし、時間はかかるけど、歩いても行ける。でも、
体の為にも有休を使って休んだほうが良いのでは?と言う職場の意見を聞いて休もうかな~と言ったら
かなり素っ気無い態度を取られたわけですよ。で、バクハツしたって訳です。
要はですね、周りのいろいろ妊娠で問題を抱えている人と比べると私は病院でも問題ないと言われていているし、元気そうだ。という事なんですよ。
何言っちゃってんの!?
ココで私の中にわだかまっていたダミアンに対する不満が鮮明に。
そうだ、全然こいつは分かってないんだ。分かろうとしてないんだ!
私の周りの人達は夫婦で妊娠や育児についての本を読んでいたり、ダミアンにアドバイスをしてくれる。
でも、ダミアンは全く興味を示さず、調べるのはパソコンとビデオプロジェクターの性能と値段のみ!
あんた、私が言えばやるけど(そう、言えば彼は調べごとでも手続きでも何でもする)
自分の意思で妊娠や出産に対して何を知ろうとして、何をしたの?
何もしてないじゃない!?
・・・という訳で妹が貸してくれた妊娠期に読む本をちょっと読み始めました。
素直と言うか、何と言うか・・・。
こんなんで後3ヶ月大丈夫か?
週末連続でダミアンの両親、友達が立て続けに家に泊まりに来た時です。
ダミアンの両親はしょうがないとして、翌日からの友達の宿泊は彼女らがこれからヴァカンスに旅立つ事も考えて断った方が良いのでは?パリに他に友達が沢山いる事だし。
と、ダミアンに提案。
でも、ダミアンはこれを無視。更には、他の友人を両親が帰った後家に招待し、その後レストランへ。
ダミアンが普段なかなか会えない友人が来るのを楽しみにしていたのも知ってるし、
レストランで食事を予定していたのも知っていましたが、
他の友人を家に招いてガレット・デロワを食べる(1月に食べるパイ)だなんて聞いてなかった!
しかも、ランチに両親と外食した後、ものすごく調子が悪くなって私が寝込んでるっていうのに!
さらに、「僕も調子が悪いから、レストランには行かない。」って言ってませんでした?
私だけ置いて、君は行くのか!ああ、行くがいい!
思い出すのは結婚した年のお正月。私は年末からずっと病気で寝たままだったんですが、
結婚式の御礼をしたい。と、ダミアンは大晦日のパーティーを強行した前科があるのです。
今より小さなアパートに住んでいた私達。私だけ寝ているわけにも行かず、料理もしっかり
作りました・・・。
そう。あれは忘れない。
ダミアンにもあの時の事は絶対に忘れない。と言った矢先の今回の出来事ですよ。
って訳で実はその後から私達の関係は険悪に。(主に、私がイラついている訳ですが・・・)
風邪は治らないし、学校と仕事で忙しいし、お腹は張るし、ダミアンはゲームやらアメリカのテレビシリーズ
を見てばかりいるし・・・。妊娠中は精神状態も不安定らしいので私はズズーンと、色々マイナス思考。
が、もうシクシクと泣いていた数年前の私ではありませんよ。
気持ちを察して欲しいなんて、このボンヤリ夫には期待できないので、言いたい事を言いました。
きっかけは、明日予定されている大規模なストライキ。
バスはあるようだし、時間はかかるけど、歩いても行ける。でも、
体の為にも有休を使って休んだほうが良いのでは?と言う職場の意見を聞いて休もうかな~と言ったら
かなり素っ気無い態度を取られたわけですよ。で、バクハツしたって訳です。
要はですね、周りのいろいろ妊娠で問題を抱えている人と比べると私は病院でも問題ないと言われていているし、元気そうだ。という事なんですよ。
何言っちゃってんの!?
ココで私の中にわだかまっていたダミアンに対する不満が鮮明に。
そうだ、全然こいつは分かってないんだ。分かろうとしてないんだ!
私の周りの人達は夫婦で妊娠や育児についての本を読んでいたり、ダミアンにアドバイスをしてくれる。
でも、ダミアンは全く興味を示さず、調べるのはパソコンとビデオプロジェクターの性能と値段のみ!
あんた、私が言えばやるけど(そう、言えば彼は調べごとでも手続きでも何でもする)
自分の意思で妊娠や出産に対して何を知ろうとして、何をしたの?
何もしてないじゃない!?
・・・という訳で妹が貸してくれた妊娠期に読む本をちょっと読み始めました。
素直と言うか、何と言うか・・・。
こんなんで後3ヶ月大丈夫か?