忍者ブログ   
admin
  フランスのパリに住んでます。が、全然おしゃれじゃない毎日です。日本loveなフランス人夫と怪獣一匹(2歳児とも言う)と暮らしてます。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   

あ、この週末もK君は病気でした~。
多分、またガストロ。
保育園に蔓延しているみたいです。

さて、そんな病み上がりのK君を保育園に連れて行ったのですが、
私が保母さんにK君を手渡すと、何と、素早く彼女の胸に頬を摺り寄せて
私を見るではありませんか!

「あらあら、甘えてるの!」

と保母さんはニコニコ。
・・・私はもちろんジェラシーですよ!
これは計算しての事か!?

実は、K君、この行動を結構するのです。
普通はお母さんやお父さんにするものと思われますが、
K君に限っては、知っている人なら結構だれにでもするのです。
私が思うに、調子が余りよくない時、眠い時にやること多し。

で、されたほうはですよ、
「あらまあ!可愛いわね!甘えてるの!」
ですよ。

このやり方でノエルにダミアンの実家で妹夫婦と義母の姉をノックアウト。

齢数ヶ月で落とし方を心得ていらっしゃる・・・末恐ろしい子でございます。

PR
   
  
   
   
                       
   
年末から年始にかけて、ハイハイと自分からのお座りをマスターしたと思ったら
今朝、自分からの摑まり立ちに成功!

枠の中に手が入ってしまい大泣きでしたが激写してしまいました。

ちなみに、この夜は23時から6時半までノンストップ睡眠。
すごい!やった!

やっぱり、動けるようになると疲れるんだねぇ。

今日もクレッシュで沢山遊んできてもらいたいものです。

kaoru-debout.jpg
   
  
   
   
                       
   
2週間のヴァカンスを終えて、クレッシュに通うようになったK君。
ヴァカンス前、ギリギリになってようやく慣れてきたけど、
この二週間でまた戻っちゃったかな?
と心配だったのですが・・・

床に下ろしたら早速おもちゃに夢中ですよ!
今日なんて、私には見向きもせず、保母さんの元へGO!

え~、別れ際のチュウとかしないの!?

このヴァカンスでお座りとハイハイをマスターしたK君。
自由に動けるこの広いクレッシュを満喫しているようです。
そうだよね、家じゃこうは動けないもんね。

嬉しいけど・・・少し寂しいなぁ・・・

ポツリ、担当の保母さんにぼやくと

「でも、迎えに来たときすごく喜んでますよ!」

と慰められてしまった。


ともかく、めでたいです。
病気を移されても負けないでたくましく通って欲しいです。
そのうち、お友達とかも出来て一緒に遊んだりするようになるんだろうなぁ。
   
  
   
   
                       
   
新年、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします!

お正月、いかがでしたか?
食べて、飲んで、遊んで、楽しい毎日を過ごしましたか?

私はクリスマス前にK君の風邪が移ってしまい
それはそれは辛~いクリスマスとお正月になってしまいました。

・・・健康は大事だね・・・

ちなみにダミアンも私ほどではないにしろ体調を崩したので
いつもは友達を呼んでにぎやかな大晦日も、友達が一人来ただけで
落ち着いたものでした。
ま、赤ちゃんも出来たことだし変わるよね。寂しい気もするけど。

お楽しみの年末の食事も体調不良プラス私の嗜好とは
違ったのでクリスマスからすっかり食欲が低迷。
それでも送られてきた切り餅を食べたことでやっとお正月を感じたしだいです。

やっぱり、私日本人だわ。

ではでは、皆さんにとって素晴らしい一年になりますように!
   
  
   
   
                       
   
最近、すっかり行かなくなった映画館。

久しぶりに行ってきました!

1人で。

映画の趣味が全く合わない私達夫婦。
だからいつの日からかお互いに観たい映画が一致したものしか行かなくなったのですが、
今回はですね、久しぶりに一致したにも関わらず別に行きました!
何故って、私達もう子どもいますから!

日本でも明日公開される「アバター」を見に行ったわけですが、
土曜日の朝に行ったダミアンが帰ってくるなり最高の賛辞を並べ立てていたので
日曜日の朝、雪のちらつくな中をいそいそと行ってきました。

初めての3D映画。
プラス3ユーロでめがねを借りて観たんですが、
映画前のHARIBOの広告がすごかった~。
3Dで食べ物の広告は絶大ですね。
食べたくなったもの。HARIBO。

さて、映画。

すごい迫力でした。
綺麗だった。
いい話だった。

相変わらず、私の英語聞き取り能力とフランス語字幕の読む速さは
駄目駄目なので分からない事が多々あり自分にイラッとしましたが
映画館で見てよかった!

ただ、何て言うの・・・この映画完璧すぎ?
ちょっとひねくれた映画が好みの私には直球ど真ん中!って映画ではないけど
とてもいい映画です。




   
  
   
        
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
たけいちゃん
性別:
女性
趣味:
料理、映画鑑賞、読書
自己紹介:
フランスでの日常をつれづれに書いています。
最新CM
[12/05 Takei chan]
[12/03 hiromi]
[11/28 Takei chan]
[11/28 hiromi]
[10/12 ralph lauren polot shirt]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) たけいちゃん家@フランス ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++