今週から2週間のお休みです。
と言うことで毎日のように家でお菓子を作ってます。
これは先ほど作ったもの。
![duchsse.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6a88befaa8d281dc0a9899f48f98d5b2/1319721279?w=150&h=112)
マカロンじゃないよ。
ドゥシェスって言います。
授業で担当したんだけど、メレンゲを入れるとき失敗した!
その後、家で作ったときも失敗したので今日が3度目のチャレンジ。
うーん。多分、成功。
大きさがまちまちだけど、高さもある程度出たし、良いんじゃないか?
って自信なさげな事を書いてますが、なぜなら、完成形を見た事がないんだもの!
ネットで探したけど、同じようなタイプは見つからないし、お店でも売ってなんだもの、これ。
一昨日はチョコレートのケーキとリンゴのタルトを作りました。
18センチと22センチの型のをデーンとね。
そこで困るのが消費です。
私は甘いものが大好きですが、幸いにも全部食べられる訳ではなく、
(特にチョコレートケーキは苦手な分野)
夫ダミアン、更にK君まで全くと言って良いほど食べません!
(ダミアンは申し訳程度に食べますが、K君に至っては全面的に拒否。クソー)
昨日は私の体調が悪かったせいもあり、リンゴのタルトは味見すらしてない有様。
ダミアンの会社に持っていってもらえば良いや。と思っていたのですが、かなり上手くできたので
反応が見れないのが残念。で、思いついたのが、近所に住む友人S。
彼はダミアンに負けないくらい細いのに、良く食べるし、甘いものも結構いける。
今週は彼の誕生日だし、電話で呼び出すことに。
9時を回った頃やってきたS。
「ろうそく無いの?」と言われてビックリ。なんと彼の誕生日当日でした!
うわー!知らなかったよー!誕生日会をする土曜日だと思ってた!
慌ててシャンパンとロウソク用意して急遽お誕生日を祝う事に。
K君はお誕生日の歌をプレゼントしました。(保育園でしょっちゅう歌っているらしく歌える)
最近、彼女と別れたS。前回会った時より元気そうだし安心しました。
そして嬉しい事に、夕食を食べてなかったと言うこともあってケーキを沢山食べてくれた!
ありがとう!嬉しい!(お土産にも持たせたよ)
そんな訳で、リンゴのタルトの残りはダミアンが会社に持って行き終了、
残りのチョコレートのケーキは明日、元職場に差し入れする予定です。
(上のドゥシェスと一緒にね)
明日の夜からはダミアンの両親の家に行くので向こうでも作る予定。
最近、良いオーブンを買ったので使わせてもらう魂胆です。
楽しみー。
と言うことで毎日のように家でお菓子を作ってます。
これは先ほど作ったもの。
マカロンじゃないよ。
ドゥシェスって言います。
授業で担当したんだけど、メレンゲを入れるとき失敗した!
その後、家で作ったときも失敗したので今日が3度目のチャレンジ。
うーん。多分、成功。
大きさがまちまちだけど、高さもある程度出たし、良いんじゃないか?
って自信なさげな事を書いてますが、なぜなら、完成形を見た事がないんだもの!
ネットで探したけど、同じようなタイプは見つからないし、お店でも売ってなんだもの、これ。
一昨日はチョコレートのケーキとリンゴのタルトを作りました。
18センチと22センチの型のをデーンとね。
そこで困るのが消費です。
私は甘いものが大好きですが、幸いにも全部食べられる訳ではなく、
(特にチョコレートケーキは苦手な分野)
夫ダミアン、更にK君まで全くと言って良いほど食べません!
(ダミアンは申し訳程度に食べますが、K君に至っては全面的に拒否。クソー)
昨日は私の体調が悪かったせいもあり、リンゴのタルトは味見すらしてない有様。
ダミアンの会社に持っていってもらえば良いや。と思っていたのですが、かなり上手くできたので
反応が見れないのが残念。で、思いついたのが、近所に住む友人S。
彼はダミアンに負けないくらい細いのに、良く食べるし、甘いものも結構いける。
今週は彼の誕生日だし、電話で呼び出すことに。
9時を回った頃やってきたS。
「ろうそく無いの?」と言われてビックリ。なんと彼の誕生日当日でした!
うわー!知らなかったよー!誕生日会をする土曜日だと思ってた!
慌ててシャンパンとロウソク用意して急遽お誕生日を祝う事に。
K君はお誕生日の歌をプレゼントしました。(保育園でしょっちゅう歌っているらしく歌える)
最近、彼女と別れたS。前回会った時より元気そうだし安心しました。
そして嬉しい事に、夕食を食べてなかったと言うこともあってケーキを沢山食べてくれた!
ありがとう!嬉しい!(お土産にも持たせたよ)
そんな訳で、リンゴのタルトの残りはダミアンが会社に持って行き終了、
残りのチョコレートのケーキは明日、元職場に差し入れする予定です。
(上のドゥシェスと一緒にね)
明日の夜からはダミアンの両親の家に行くので向こうでも作る予定。
最近、良いオーブンを買ったので使わせてもらう魂胆です。
楽しみー。
一昨日、どーしても「うどん」が食べたくなって、
うどんを打ってしまった。
って、そんな大げさなものじゃなくて、ホームベーカリーの
機能の一つね。
それを夜、釜揚げうどん(って言うのかな?)でシンプルに食べたんだけど、
美味しかった
まさに、体中にしみ渡るのが分かったね。
この感覚はフランスの料理じゃ起こらないもの。
やっぱり、私は日本人だなぁと思う瞬間です。
残りは翌日のお昼のカレーうどんで食べて、まだ残っているのは
夜、焼きうどんに。
この焼きうどんは微妙。めんつゆ入れるんじゃなかったなぁ。
変な甘さが残ってしまった。失敗!
沢山残ったけど、お昼に食べるか悩む所。(もったいないけどさ・・・)
そうそう、昨日、キロの値段を見て「高い!」とダミアンに言われたけど
買ってしまったサクランボ。これも美味しかった!
体に染み渡った!
私の大好物なんですよ。サクランボ。
もうそろそろシーズンも終わりだし、美味しそうだったので思い切って買って大正解!
今朝、K君を保育園に送った帰りに昨日の倍以上の量を買ってしまった・・・ヒヒヒッ!
そんな訳で、朝からサクランボ一人で食べちゃってます。(朝ごはんと言う事で・・・)
もちろん、今夜のデザートに残しておくよー
日本で言う 「アメリカンチェリー」ですね。
色が薄いのもたまに売ってるけど、こっちが主流です。
キロ 6ユーロ位。
日本と比べると断然安いよね?ね?
久しぶりに、ホームベーカリーを使って食パンを焼きました。
日本から持ってきたんですよ、このベーカリー。
でも、粉が違うせいだと思うんですが、日本で焼くみたいに
背が高くて、裂けて、サクフワっていうパンが焼けないんですよ。
で、諦めてた!
だからもっぱらこのベーカリーには生地のコネだけお願いしていたんですね。
私はパンが大好きです。そしてご存知のとおりフランスのパンは美味い!
だから、ほぼ毎日バゲット食べてます。
でも、日本の食パンが時々食べたくなるわけで・・・。
でも、スパーで売ってる食パンはボソボソでやたら賞味期限が長くて怖いし、
パン屋さんのは美味しいけど甘すぎる・・・。
あれ?日本で友達に勧められたイースト買って来たよね?賞味期限大丈夫?
これだと日本のパンみたいになるって言ってたよね?
って訳で、先日急に思い立って焼いてみました。
そしたら2回目でとうとう出来ました!これです、この高さとこの味、この食感!
![shoku-pain.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6a88befaa8d281dc0a9899f48f98d5b2/1280481846?w=112&h=150)
米粉入りです。ヤマザキの「新食感」〔だっけ?〕みたいな感じ。
今も焼き上がりを待っているところです。
使ってしまいたい生クリームがあったからそれをぶち込んでみたんだけど・・・
どうかな?
ドキドキしております!
背高パン、カモーン!
日本から持ってきたんですよ、このベーカリー。
でも、粉が違うせいだと思うんですが、日本で焼くみたいに
背が高くて、裂けて、サクフワっていうパンが焼けないんですよ。
で、諦めてた!
だからもっぱらこのベーカリーには生地のコネだけお願いしていたんですね。
私はパンが大好きです。そしてご存知のとおりフランスのパンは美味い!
だから、ほぼ毎日バゲット食べてます。
でも、日本の食パンが時々食べたくなるわけで・・・。
でも、スパーで売ってる食パンはボソボソでやたら賞味期限が長くて怖いし、
パン屋さんのは美味しいけど甘すぎる・・・。
あれ?日本で友達に勧められたイースト買って来たよね?賞味期限大丈夫?
これだと日本のパンみたいになるって言ってたよね?
って訳で、先日急に思い立って焼いてみました。
そしたら2回目でとうとう出来ました!これです、この高さとこの味、この食感!
米粉入りです。ヤマザキの「新食感」〔だっけ?〕みたいな感じ。
今も焼き上がりを待っているところです。
使ってしまいたい生クリームがあったからそれをぶち込んでみたんだけど・・・
どうかな?
ドキドキしております!
背高パン、カモーン!