一昨日、どーしても「うどん」が食べたくなって、
うどんを打ってしまった。
って、そんな大げさなものじゃなくて、ホームベーカリーの
機能の一つね。
それを夜、釜揚げうどん(って言うのかな?)でシンプルに食べたんだけど、
美味しかった
まさに、体中にしみ渡るのが分かったね。
この感覚はフランスの料理じゃ起こらないもの。
やっぱり、私は日本人だなぁと思う瞬間です。
残りは翌日のお昼のカレーうどんで食べて、まだ残っているのは
夜、焼きうどんに。
この焼きうどんは微妙。めんつゆ入れるんじゃなかったなぁ。
変な甘さが残ってしまった。失敗!
沢山残ったけど、お昼に食べるか悩む所。(もったいないけどさ・・・)
そうそう、昨日、キロの値段を見て「高い!」とダミアンに言われたけど
買ってしまったサクランボ。これも美味しかった!
体に染み渡った!
私の大好物なんですよ。サクランボ。
もうそろそろシーズンも終わりだし、美味しそうだったので思い切って買って大正解!
今朝、K君を保育園に送った帰りに昨日の倍以上の量を買ってしまった・・・ヒヒヒッ!
そんな訳で、朝からサクランボ一人で食べちゃってます。(朝ごはんと言う事で・・・)
もちろん、今夜のデザートに残しておくよー
日本で言う 「アメリカンチェリー」ですね。
色が薄いのもたまに売ってるけど、こっちが主流です。
キロ 6ユーロ位。
日本と比べると断然安いよね?ね?
PR
この記事にコメントする