水曜日の午後、所用を済ませて帰ってきたダミアンが
デッカイ花束を抱えて帰ってきた!
さすが、フランス男!
と思う事無かれ。
うちのダミアンは妻に花束をプレゼントするような洒落たフランス人ではありません。
誰かさんの夫のようになんでもない日に会社帰りに花を買ってくる・・・
そんな人ロマンティックな人ではないのです。
そんな人が役所への書類提出の帰りに花を買ってきますか?
いいえ、買って来ませんよ!(倒置法)
しかも、ものすっごい大きなブーケ!
見るからに高そうです。
一瞬、「え?ダミアンが!?」
と思った私を否定しませんが、尋ねてみました。
「どうしたの!?」
「下で貰った!」
「?????」
詳しく聞くと、アパートの入り口に居た花束を抱えた花屋さんに
「○○さん(ダミアンの苗字)知ってますか?」
と聞かれ
「それ、僕ですよ。」
と答えたらこの花束を渡されたらしいのです。
誰だ、誰だ!こんな粋な事をする人は!!
添えられたメッセージカードを開けようとすると
「綺麗に開けてね。僕達じゃない○○さん宛かもしれないから・・・」
ナルホド・・・。そうかも。だって心当たり全然ないもんね。
そんな訳でメッセージを開くと・・・ワォ!私達宛だった!
送り主はダミアンの会社の社長だ!
そこには社長の直筆によるK君誕生のお祝いの言葉が・・・
K君の名前もちゃんと書いてあるよ!
小さくないダミアンの会社。
社員の皆にこんな事をしているのか?
なんてマメな社長なんだ!(数年前は直筆のニューイヤーカードが届いた)
しかも、こんな立派な花束・・・出産があると皆もらっているの?
聞いてみると、出産をしたダミアンの同僚からこんな事を聞いた事は一度もないらしい。
でも、うちだけ特別・・・なんて事は考えられない!
(ダミアンは彼の友達でも重役でもなんでもありませんから!)
驚きと嬉しさで興奮した私達は数ヶ月前に出産した同僚に電話する事に。
私達がもらったなら彼女だって貰ってるはず!
結果・・・貰ってないって!?え~っ!?
ダミアン、社長とどういう関係さ!?
電話してごめん!シルベンヌ!
それにしても、やっぱり花束って嬉しいね!
花束を激写したのは言うまでもありません。
PS その後、メールで彼女から花束が届いた!とメッセージが届きました。
良かった!

デッカイ花束を抱えて帰ってきた!
さすが、フランス男!
と思う事無かれ。
うちのダミアンは妻に花束をプレゼントするような洒落たフランス人ではありません。
誰かさんの夫のようになんでもない日に会社帰りに花を買ってくる・・・
そんな人ロマンティックな人ではないのです。
そんな人が役所への書類提出の帰りに花を買ってきますか?
いいえ、買って来ませんよ!(倒置法)
しかも、ものすっごい大きなブーケ!
見るからに高そうです。
一瞬、「え?ダミアンが!?」
と思った私を否定しませんが、尋ねてみました。
「どうしたの!?」
「下で貰った!」
「?????」
詳しく聞くと、アパートの入り口に居た花束を抱えた花屋さんに
「○○さん(ダミアンの苗字)知ってますか?」
と聞かれ
「それ、僕ですよ。」
と答えたらこの花束を渡されたらしいのです。
誰だ、誰だ!こんな粋な事をする人は!!
添えられたメッセージカードを開けようとすると
「綺麗に開けてね。僕達じゃない○○さん宛かもしれないから・・・」
ナルホド・・・。そうかも。だって心当たり全然ないもんね。
そんな訳でメッセージを開くと・・・ワォ!私達宛だった!
送り主はダミアンの会社の社長だ!
そこには社長の直筆によるK君誕生のお祝いの言葉が・・・
K君の名前もちゃんと書いてあるよ!
小さくないダミアンの会社。
社員の皆にこんな事をしているのか?
なんてマメな社長なんだ!(数年前は直筆のニューイヤーカードが届いた)
しかも、こんな立派な花束・・・出産があると皆もらっているの?
聞いてみると、出産をしたダミアンの同僚からこんな事を聞いた事は一度もないらしい。
でも、うちだけ特別・・・なんて事は考えられない!
(ダミアンは彼の友達でも重役でもなんでもありませんから!)
驚きと嬉しさで興奮した私達は数ヶ月前に出産した同僚に電話する事に。
私達がもらったなら彼女だって貰ってるはず!
結果・・・貰ってないって!?え~っ!?
ダミアン、社長とどういう関係さ!?
電話してごめん!シルベンヌ!
それにしても、やっぱり花束って嬉しいね!
花束を激写したのは言うまでもありません。
PS その後、メールで彼女から花束が届いた!とメッセージが届きました。
良かった!
PR
妊娠中の9ヶ月間。
ほぼ全期間に及んで軽いツワリが有った私。
結局5kgしか増えなかったし、それはラッキーだったんだけれども、
ものすっごく食に対するストレスが有った訳ですよ。
だって、もともと食べるの好きだもの!
特に、甘いものが好きだったのに、妊娠中は受け付けなかったのです。
その反動がですね、出産後すぐから来ましたよ~!
きっかけは入院中の朝食。
私が部屋に居なかったので暖かい飲み物がサーブされずに食べ物だけ置かれていたのです。
私、どうしても暖かいものを朝飲みたいのです。
なので、数日でシーツの取替えの人と朝食を配る人が同じ人という事を認識していたので
シーツを取り替えていた人に聞いてみたのです。温かい飲み物もらえるか?と。
そうしたら、「もちろん!」とリクエストを聞いて早速持ってきてくれたのが超美味しかった!
それはカフェオレ。
実は、妊娠期間中、コーヒーもいまいち美味しいと感じなくなってたんですよ。
でも、前日に頼んだ紅茶のお湯がぬるかったからじゃ、コーヒーはどうだ!
ってカフェオレを頼んだんです・・・これが、ちゃんとエスプレッソメーカーで作った物だった!
美味い!
たっぷりとバターとジャムを塗ったフランスパン。そしてカフェオレ。
典型的なフランスの朝食だけど・・・こんなに美味しかったっけ?食事って!!
それから帰宅後も私のカフェオレ熱は変わらず(朝は紅茶派だったのに!)、
毎朝、カフェオレボールでがぶ飲み。
ダミアンが買ってきてくれたミルク系のアイスクリームもバクバク食べちゃったし、
(妊娠中は受け付けなかった!)
チョコレート系のお菓子も美味い!(これまた妊娠中は駄目だった)
「妊娠がきっかけで味覚が変わっちゃったらどうしよう・・・」
なーんて悩み、何だったんでしょう?
そこで問題なのが体重管理ですよ。
出産後の方が太ったんじゃない?
なんて、悲しすぎる!
でも、いくら母乳を挙げてるからって明らかに食べすぎなわけで・・・
帰宅後すぐに計ったときは既に妊娠直後の体重に戻ってた私。
(本当にラッキーだ)
恐る恐るそれから一週間後に体重計に乗ってみましたよ。
結果・・・
あれ?1kg減ってるぞ!?ヒャッホ~~~!!!
・・・それから1週間。
やっぱりアイスクリームを食べ続け、夜中に食べる事も止めず、おやつに菓子パンを食べる私・・・
さすがに太った気がする。
どう考えても太ったよ。
でもね、何でも美味しいんだもん!9か月分の食欲が戻って来ちゃったんだもん!
○○kgになったら何か買ってあげる。
ってダミアンが約束したけど、今のところ物欲より食欲が勝っているのです。
ううう、どうしよう。
それにしても、食べ物が美味しいって素晴らしいね~~~!!
ほぼ全期間に及んで軽いツワリが有った私。
結局5kgしか増えなかったし、それはラッキーだったんだけれども、
ものすっごく食に対するストレスが有った訳ですよ。
だって、もともと食べるの好きだもの!
特に、甘いものが好きだったのに、妊娠中は受け付けなかったのです。
その反動がですね、出産後すぐから来ましたよ~!
きっかけは入院中の朝食。
私が部屋に居なかったので暖かい飲み物がサーブされずに食べ物だけ置かれていたのです。
私、どうしても暖かいものを朝飲みたいのです。
なので、数日でシーツの取替えの人と朝食を配る人が同じ人という事を認識していたので
シーツを取り替えていた人に聞いてみたのです。温かい飲み物もらえるか?と。
そうしたら、「もちろん!」とリクエストを聞いて早速持ってきてくれたのが超美味しかった!
それはカフェオレ。
実は、妊娠期間中、コーヒーもいまいち美味しいと感じなくなってたんですよ。
でも、前日に頼んだ紅茶のお湯がぬるかったからじゃ、コーヒーはどうだ!
ってカフェオレを頼んだんです・・・これが、ちゃんとエスプレッソメーカーで作った物だった!
美味い!
たっぷりとバターとジャムを塗ったフランスパン。そしてカフェオレ。
典型的なフランスの朝食だけど・・・こんなに美味しかったっけ?食事って!!
それから帰宅後も私のカフェオレ熱は変わらず(朝は紅茶派だったのに!)、
毎朝、カフェオレボールでがぶ飲み。
ダミアンが買ってきてくれたミルク系のアイスクリームもバクバク食べちゃったし、
(妊娠中は受け付けなかった!)
チョコレート系のお菓子も美味い!(これまた妊娠中は駄目だった)
「妊娠がきっかけで味覚が変わっちゃったらどうしよう・・・」
なーんて悩み、何だったんでしょう?
そこで問題なのが体重管理ですよ。
出産後の方が太ったんじゃない?
なんて、悲しすぎる!
でも、いくら母乳を挙げてるからって明らかに食べすぎなわけで・・・
帰宅後すぐに計ったときは既に妊娠直後の体重に戻ってた私。
(本当にラッキーだ)
恐る恐るそれから一週間後に体重計に乗ってみましたよ。
結果・・・
あれ?1kg減ってるぞ!?ヒャッホ~~~!!!
・・・それから1週間。
やっぱりアイスクリームを食べ続け、夜中に食べる事も止めず、おやつに菓子パンを食べる私・・・
さすがに太った気がする。
どう考えても太ったよ。
でもね、何でも美味しいんだもん!9か月分の食欲が戻って来ちゃったんだもん!
○○kgになったら何か買ってあげる。
ってダミアンが約束したけど、今のところ物欲より食欲が勝っているのです。
ううう、どうしよう。
それにしても、食べ物が美味しいって素晴らしいね~~~!!
赤ちゃんが生まれてすぐ、ダミアンに日本に住む私の両親に電話をしてもらい、
退院後は改めて私が出産を報告。
二人共、ものすごく喜んでいるようです。
でも、遠く離れた所にいる両親。
初孫に会いに来れません。
私達が日本に里帰りしようと思っているのは10月。
その頃にはデッカイ赤ちゃんになってるはず!
(先日来た義妹の6ヶ月の子どもとK君を比較してそのでかさにビックリしたのです!)
日々の成長を見せてあげたいけどどうしたものか・・・。
ネット上のアルバムを利用してみたけど選んだサイトがあまり便利じゃなく
更新してない状態。
ウエブカメラはあるけど外しちゃってる。更に、今の赤ちゃんの状態ではちょっと辛いかも。
(なんせ寝てるか、ミルク飲んでるか、泣いてるかなので・・・)
ボルドーに住むダミアンの従兄がブログで赤ちゃんの成長の写真をアップしてるけど
これって誰でも見れちゃうのでは?
そんなこんなで光の如く過ぎていく毎日で時間を見つけては模索している毎日です。
何かいいアイデアありませんかね?
退院後は改めて私が出産を報告。
二人共、ものすごく喜んでいるようです。
でも、遠く離れた所にいる両親。
初孫に会いに来れません。
私達が日本に里帰りしようと思っているのは10月。
その頃にはデッカイ赤ちゃんになってるはず!
(先日来た義妹の6ヶ月の子どもとK君を比較してそのでかさにビックリしたのです!)
日々の成長を見せてあげたいけどどうしたものか・・・。
ネット上のアルバムを利用してみたけど選んだサイトがあまり便利じゃなく
更新してない状態。
ウエブカメラはあるけど外しちゃってる。更に、今の赤ちゃんの状態ではちょっと辛いかも。
(なんせ寝てるか、ミルク飲んでるか、泣いてるかなので・・・)
ボルドーに住むダミアンの従兄がブログで赤ちゃんの成長の写真をアップしてるけど
これって誰でも見れちゃうのでは?
そんなこんなで光の如く過ぎていく毎日で時間を見つけては模索している毎日です。
何かいいアイデアありませんかね?
出産ご二回目の更新。
私は元気です。
息子のKさんも元気です。
夫のダミアンも元気です。
覚えているうちに出産の事を書かなくては!
と思う反面、書いても読む人いるかな?と思う気持ち反面・・・。
ま、記憶力の悪い自分の為にだと思ってちょこちょこ書こうと思います。
私は元気です。
息子のKさんも元気です。
夫のダミアンも元気です。
覚えているうちに出産の事を書かなくては!
と思う反面、書いても読む人いるかな?と思う気持ち反面・・・。
ま、記憶力の悪い自分の為にだと思ってちょこちょこ書こうと思います。