忍者ブログ   
admin
  フランスのパリに住んでます。が、全然おしゃれじゃない毎日です。日本loveなフランス人夫と怪獣一匹(2歳児とも言う)と暮らしてます。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
夜中、夫の実家ル・マンから帰ってきました!
疲れた~、でも、楽しかった!

K君を連れての初めてのル・マン訪問。
土曜日、日曜日と二日に渡って親戚一同がK君に会いに来てくれました。
月曜日と火曜日は義理の妹の家を訪問。
バーベキューを食べたり、ゲームをしたり、リラックス。
で、その後一旦実家に戻り車でパリへ。
義理両親の提案した通り帰りにパリまで送ってもらって大正解でした。
あんな大荷物電車じゃとてもじゃないけど無理だった!

K君にとって初めてずくしの今回のダミアンの里帰り。
こんなに大人数の人に連日会うのも初めてだったのですが
彼は案外平気で、みんなに笑顔を見せていました。
(よく笑うのが彼の売りです!)

でも、やっぱりTGV(フランスの新幹線みたいなやつです)
はたとえ一時間といえども疲れた!
ダミアンが知らない人と向かい合う席なんて取っちゃってたもんだから余計気を使いましたよ。
(二人がけより広いから良いと思って取ったらしい)
やっぱり、子どもがいると車が便利だと痛感。

初めての車はどうかな?と思ったけど、ぜんぜん平気で走ってる時は寝てました。
(そう、止まると起きる)

また来月末に行く予定。
その時はなんと10日間くらい泊まるようです!(ダミアンが勝手に決めた!)
二人だけだでそんなに泊まったことないのに、子どもが出来ると変わるものね~。
私は確かに気を使うけどダミアンの両親が色々K君を見てくれるので有り難い!
しかも、食事付きだ!

実はそのとき大きなイベントがある訳で・・・
皆さんにも写真を見せますのでお楽しみに~!


PR
   
  
   
   
                       
   
ご無沙汰です。
こちらは元気です。
ご無沙汰してる間に、K君は2ヶ月になり、私は・・・ヶ月になりました。
母になって初めての誕生日。日本のみんなからのメール、本当に嬉しかったです。
ありがとう!

話は変わって・・・。

プセットが届いてからというもの、いい天気の日は一日一回は散歩に
行く事にしています。

赤ちゃん連れだと知らない人から話しかけられる事が多くなるわけですが、
決まって聞かれるのがこれ。

「男の子?」

プセットの色といい、K君の顔といい「男の子です!」
って感じなんですが、

「そうですよ。」

と答えると、

「まぁ、可愛い!」

と言われます。
・・・言われたらその母はどうりアクションを取るのが普通なのかな?
私は日本とフランスでのこういった場合の無難なリアクションが分からないので
「ありがとう。」
と言うだけなのですが・・・。これで良いのかな?

で、毎回思う事。

何で性別を聞くのか?って事ですよ。
私だったら
「まあ、可愛い赤ちゃん!」
って言うだけで性別なんて気にしないけど・・・。

昨日はお婆さん(お婆さんに話しかけられる率高し!)、
そして8歳くらいの可愛い女の子にまで性別を聞かれたので
すっごく疑問に思い、夜、ダミアンに性別を聞く理由を尋ねてみました。

そうしたら納得ですよ!そうだ、そうですよ!

答えはですね、ずばり、フランス語の理由から!

フランス語にはご存知の通り女性名詞と男性名詞って言うのがありまして、
それによって形容詞も変わってくるのです。

つまり・・・

「赤ちゃん、可愛いわね!」

と言うにも性別を知る必要があるのです!

例えば。

Il est beau!
Elle est  belle!

これ、両方とも
「可愛い!」とか「綺麗!」
と言うフレーズ。でも、指すものが男(性名詞)か女(性名詞)かで
こんなに違うのです。

なるほど・・・。
そうだよ。そうだった!

一体何年フランス語を勉強してるんでしょう、私。

   
  
   
   
                       
   
今日からバーゲンです!

バーゲン大好き!
ストレス発散だ!

と、暫く前から意気込んでいたんですが、
私のバーゲンの連れがこんな日に限って寝てしまってます!

なぜ!?外出の支度、ばっちりなのに!

IMG_0548-copie2.jpg







※授乳中に寝たためこんな格好


現在、私も寝てしまうか用事を片付けるか考え中。

いつもならできる限り長く寝て欲しいところだけど・・・
今日は複雑な心境。

ちなみに、欲しいものは彼の洋服!
なので、ま、彼がそう来るなら・・・しょうがないか。ね。
   
  
   
   
                       
   
搾乳機を小児科で処方してもらって薬局でレンタルしてきました。
手動の物を友達に貸してもらっているんだけど、これが大変なもので。

さ、これで授乳をダミアンに頼めるぞ!
外出だって怖くない!

試しに授乳の直後使ってみました。

・・・あれれ、ほとんど出ないジャン!
幾ら夜で授乳直後とは言え、あまりにも少なすぎる!

その日、ほとんど昼寝をしなかったK君。
いつもは授乳後おしゃべり(もちろん理解不可能)を笑顔でしてくれるのに
朝からぐずってばかりだった。

ひょっとして、母乳出てなかった?

試しに市販のミルクを与えてみることに。
すると・・・
90ml飲んでしまった!うわぁ!
お腹がすいていたのか!

その後やっぱり時間はかかったもののグッスリ夜中の3時まで寝てくれました。

思い起こせば、私、ここ数日K君が起きているのでまともな昼食を食べていない。
さらに、K君が欲しがっても授乳時間を2時間空けて我慢させているので
「じゃ、私も我慢しよう。」
と私もお腹がすいていても我慢していたのだ!

そう、授乳→飲む→少ない→眠れなくてぐずる→私、食べれない→K君2時間おあずけ→私も我慢→授乳→飲む→少ない

この悪循環!

取り合えず、食生活を見直してみよう!

K君の静かな眠りはやって来るのでしょうか?
   
  
   
   
                       
   
4時間睡眠が続きイライラ気味の私。
やっぱり赤ちゃんとしては寝不足のK君もイライラ気味で
今日は朝から険悪な雰囲気です。(思い過ごしか?)

これじゃいかん。

という訳で先日来た新しいプセット(ベビーカー)で散歩に出かけました。
出来ればダミアンと一緒の時に使い初めをしたかったけど・・・ま、しょうがない。

私はパリ市内に住んでいるのですが、パリの道はプセットにとって不親切きわまりなく
歩道は細く、段差は多く、おしゃれな道はたいてい石畳!
おまけに車が多いので騒音も・・・。

ああ、これじゃ寝るどころか泣くんじゃないか?
となるべく静かな道を選んで恐る恐る出かけました。

そうしたら・・・寝た!素晴らしい!
ゴツゴツの道でほっぺがブルブル震えながらも寝てくれたよ!

この穏やかな眠りをキープすべく、市役所前にある公園へ。
公園はパリといえども比較的静かです。

ベンチに座り私もウトウト。

・・・

さて、どの位経ったでしょう・・・突然、複数の車にのクラクションの連打が!

なんだと~!!!
金曜のこんな時間に結婚式だと~!?

そう、結婚式ですよ!
フランスでは結婚式に行く車は会場近くになるとクラクションを連打するのです!

クラクションは酷くなる一方。

ああ、皆してK君の眠りを妨げたいのか!?

・・・

音にものすごく敏感な彼はもちろん泣き出しました。
さらに、オッパイの時間間近だったので泣き止まない!

取り合えずクラクションから逃げるべく市役所から遠ざかったものの
彼の泣き声は止まず授乳すべく公園へユーターン。

公園ではクラクションの音は収まったものの、今度はアフリカのお祝いの音楽なのか?
生演奏が鳴り響いてました。(新郎新婦がアフリカ系だったと思われる)

ああ、疲れた・・・
   
  
   
        
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
たけいちゃん
性別:
女性
趣味:
料理、映画鑑賞、読書
自己紹介:
フランスでの日常をつれづれに書いています。
最新CM
[12/05 Takei chan]
[12/03 hiromi]
[11/28 Takei chan]
[11/28 hiromi]
[10/12 ralph lauren polot shirt]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) たけいちゃん家@フランス ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++