巷では風邪が流行ってます。
みなさんは大丈夫ですか?
本日、とうとう流行に敏感(大嘘)な我が夫が風邪菌をもらって来ました!
妊娠をしてからと言うもの、手洗い、うがいを徹底させていたのに・・・
そう、彼がおりこうに従っていたのは家の中、そう、私の前だけ。
会社では他のフランス人と同じく、手洗いすらろくにしていなかった模様。
で、めでたく、今日の午後から風邪っぴきです。
※フランス人は政府がテレビで広告を流して奨励しなければならないほど、
咳とか、くしゃみとか手で覆わないし、手だって洗わないんですよ!
という訳で、以前から宣言していた通り、私達は別々に寝る事にしました。
私が不眠に悩まされていた時、寝る環境を変えるために
別に寝る事を提案した私に大反対したダミアンも今回はあっさりOK。
私の特製ドリンク(ショウガとハチミツとレモンの飲み物)と、日本の風邪薬を飲んで
ダミアンは既に寝ています。
同僚も今風邪をひいていて「近寄るな~!」と今日言っていたところ。
マスクを使うと「大病???」と恐れられるこの国で「マスクを使え!」とも言えないし、
自分でマスクをして防御する事もはばかれます。
そんな訳で、最近の私はクシャミと咳の音を聞くたびにビクビクとしている次第です。
お願いだから、移さないで~~~!
みなさんは大丈夫ですか?
本日、とうとう流行に敏感(大嘘)な我が夫が風邪菌をもらって来ました!
妊娠をしてからと言うもの、手洗い、うがいを徹底させていたのに・・・
そう、彼がおりこうに従っていたのは家の中、そう、私の前だけ。
会社では他のフランス人と同じく、手洗いすらろくにしていなかった模様。
で、めでたく、今日の午後から風邪っぴきです。
※フランス人は政府がテレビで広告を流して奨励しなければならないほど、
咳とか、くしゃみとか手で覆わないし、手だって洗わないんですよ!
という訳で、以前から宣言していた通り、私達は別々に寝る事にしました。
私が不眠に悩まされていた時、寝る環境を変えるために
別に寝る事を提案した私に大反対したダミアンも今回はあっさりOK。
私の特製ドリンク(ショウガとハチミツとレモンの飲み物)と、日本の風邪薬を飲んで
ダミアンは既に寝ています。
同僚も今風邪をひいていて「近寄るな~!」と今日言っていたところ。
マスクを使うと「大病???」と恐れられるこの国で「マスクを使え!」とも言えないし、
自分でマスクをして防御する事もはばかれます。
そんな訳で、最近の私はクシャミと咳の音を聞くたびにビクビクとしている次第です。
お願いだから、移さないで~~~!
PR
相変わらずどんよりとした天気のパリです。
日本の皆さん、快晴ですか?毎日乾燥してますか?
幾ら寒くても天気が良い日本で冬は過ごしたいです。
さて、タイトルですが、何だか最近気分が落ち込んでるので
この場でぶちまけてスッキリしようかと思ってる次第です。
あまり面白くないのでスルーして結構っす。
でも、これが現実なのです~
日本の皆さん、快晴ですか?毎日乾燥してますか?
幾ら寒くても天気が良い日本で冬は過ごしたいです。
さて、タイトルですが、何だか最近気分が落ち込んでるので
この場でぶちまけてスッキリしようかと思ってる次第です。
あまり面白くないのでスルーして結構っす。
でも、これが現実なのです~
先日、遂に胎動を確信しました!
絶対に自分の内臓の動きじゃない気配。
それまでにも薄々は感じていたんですが、
「腸が動いた?」「お腹がなった?」ってな感じでいまいち
「胎動だ!」って言い切れなかったんです。
でも、実はこれもそうだったみたい。
って事は、一ヶ月弱前から感じてた訳で・・・。なーんだ。
さて、この胎動を確信した場所が問題です。
それは、ここだ!
どこでしょう?
ヒント
パリにある有名な美術館です。
まさに、私がここに座ってボーっとしている時に
エイヤッ!っと蹴られ(叩かれ?)ました。
![IMG_0110.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6a88befaa8d281dc0a9899f48f98d5b2/1229077657?w=150&h=112)
私が見ていた絵に合わせてなのか
2回も!
一人でここに来ていた私は誰にもこの瞬間を語る訳にもいかず、
一人で驚き、ニヤニヤしてしばらくここに居ました。
ある事を考えながら。
おいおい、この子の将来は芸術家か?はたまた・・・・。
なんて考えてたと思うでしょ?
イエイエ。私、ハリウッドスターのレオナルド・デカプリオの事を考えてました。
彼の名前「レオナルド」は「レオナルド・ダ・ヴィンチ」から取ったらしいです。
なんでも、彼のお母さんが妊娠中、イタリアでダ・ヴィンチの絵を見ていたときに
激しく動いたからとか・・・。
えーっ。じゃあ、私もこの絵の作者「モネ」の名前をつけるべき?
なんだっけ、彼の名前。
「クロード」だ・・・。
却下。
だって、名前は日本の名前って決めてるし、男の子の名前なんてもう決めちゃってるもん!
ってな事を考えてました。
じゃあ、女の子だったらこの絵に描かれている女性の名前をつけようか?
と一応帰ってからネットで調べたのですが、この絵、私がてっきり教科書で見たことが
あると思っていた物とは違いました!
私が勘違いしていたのはアメリカの美術館にある「日傘を差す女」で、
この絵はそれから約十年後に描かれた習作のようです。なんだ~!
日傘を差す女の方は顔がハッキリと描かれているのに比べ、
私が見たほうはとてもあいまいです。
何でも、前に書かれた女性のモデルは彼の妻(描かれた数年後に他界)。
私が見た絵のほうのモデルは知り合いの娘さん(18歳)だとの事。
へーーーーー。知らなかった。
名前は勿論フランスの名前なのでこれまた却下ですな。
あ、女の子の場合、名前決定権はダミアンの手に握られています。
絶対に自分の内臓の動きじゃない気配。
それまでにも薄々は感じていたんですが、
「腸が動いた?」「お腹がなった?」ってな感じでいまいち
「胎動だ!」って言い切れなかったんです。
でも、実はこれもそうだったみたい。
って事は、一ヶ月弱前から感じてた訳で・・・。なーんだ。
さて、この胎動を確信した場所が問題です。
それは、ここだ!
ヒント
パリにある有名な美術館です。
まさに、私がここに座ってボーっとしている時に
エイヤッ!っと蹴られ(叩かれ?)ました。
私が見ていた絵に合わせてなのか
2回も!
一人でここに来ていた私は誰にもこの瞬間を語る訳にもいかず、
一人で驚き、ニヤニヤしてしばらくここに居ました。
ある事を考えながら。
おいおい、この子の将来は芸術家か?はたまた・・・・。
なんて考えてたと思うでしょ?
イエイエ。私、ハリウッドスターのレオナルド・デカプリオの事を考えてました。
彼の名前「レオナルド」は「レオナルド・ダ・ヴィンチ」から取ったらしいです。
なんでも、彼のお母さんが妊娠中、イタリアでダ・ヴィンチの絵を見ていたときに
激しく動いたからとか・・・。
えーっ。じゃあ、私もこの絵の作者「モネ」の名前をつけるべき?
なんだっけ、彼の名前。
「クロード」だ・・・。
却下。
だって、名前は日本の名前って決めてるし、男の子の名前なんてもう決めちゃってるもん!
ってな事を考えてました。
じゃあ、女の子だったらこの絵に描かれている女性の名前をつけようか?
と一応帰ってからネットで調べたのですが、この絵、私がてっきり教科書で見たことが
あると思っていた物とは違いました!
私が勘違いしていたのはアメリカの美術館にある「日傘を差す女」で、
この絵はそれから約十年後に描かれた習作のようです。なんだ~!
日傘を差す女の方は顔がハッキリと描かれているのに比べ、
私が見たほうはとてもあいまいです。
何でも、前に書かれた女性のモデルは彼の妻(描かれた数年後に他界)。
私が見た絵のほうのモデルは知り合いの娘さん(18歳)だとの事。
へーーーーー。知らなかった。
名前は勿論フランスの名前なのでこれまた却下ですな。
あ、女の子の場合、名前決定権はダミアンの手に握られています。
カレンダーは毎年飾るほうですか?
私はあれば飾るけど、買ったりはしません。
手帳だけで十分。
でも、このカレンダーはちょっと気になります・・・
アルザス地方農家の青年達の肉体美が堪能できます。
21ユーロ。
このサイトでは以前の全月の写真がみれますよ!
※ヌードなのでご注意を!でも、さわやかです。
ラガーマンのヌードカレンダーがものすごく有名で、毎年この時期なると
“キャッ!” と顔を覆いつつも指の間からしっかりと本屋で見てしまうんですが、
筋肉ムキムキの体が苦手な私としてはこちらの方が好みです。
え?そんな事言って良いのかって?良いでしょう。
だって、なかなかユーモアがあって綺麗な写真ですよ!
実は、この手のカレンダーの手作り(!!)を友人宅で見たことがあります。
彼女の住む田舎の男友達たちのお手製カレンダーで、それはそれは貧相な
体のヌードでした。
でも、モノクロで、ユーモアある演出で、自然の中で撮影しててともて良い出来だった!
その写真の実物に会ったときは思わず嬉しくなったものです。
私はあれば飾るけど、買ったりはしません。
手帳だけで十分。
でも、このカレンダーはちょっと気になります・・・
21ユーロ。
このサイトでは以前の全月の写真がみれますよ!
※ヌードなのでご注意を!でも、さわやかです。
ラガーマンのヌードカレンダーがものすごく有名で、毎年この時期なると
“キャッ!” と顔を覆いつつも指の間からしっかりと本屋で見てしまうんですが、
筋肉ムキムキの体が苦手な私としてはこちらの方が好みです。
え?そんな事言って良いのかって?良いでしょう。
だって、なかなかユーモアがあって綺麗な写真ですよ!
実は、この手のカレンダーの手作り(!!)を友人宅で見たことがあります。
彼女の住む田舎の男友達たちのお手製カレンダーで、それはそれは貧相な
体のヌードでした。
でも、モノクロで、ユーモアある演出で、自然の中で撮影しててともて良い出来だった!
その写真の実物に会ったときは思わず嬉しくなったものです。
もう12月ですね~。
やっぱり、皆さんは大忙しですか?
私の感覚からすると、日本は一年の終わり。って言うものに
とても重きを置いているので色々と12月が忙しい。でも、フランスは
そんなに重要視してないからクリスマス前以外は平常運転~ってイメージが
あったんですけど、やっぱり日本と同じく師走は忙しいような気がしてきました。
だって、いつもは真っ白な手帳がなんだか埋まってきてます!
早速今日はすす払いの人(辞書をひいたらこう書いてあった・・・)が来ました。
えっと、これはですね、煙突掃除屋さんで、家にガスがある人が毎年頼まなくてはならないらしいです。
お昼に来てくれました。35ユーロ。
同じく、毎年恒例のガス屋さんが再来週に来る予定だし、妊娠関係の検診も2回。
そして、出来れば歯医者さんにも行きたい。
仕事の時間が変わる前に友達の家にも行きたいし、来週末には元同僚を家に招待したので
そのメニューも考えなくては!あ、会社に提出する書類もあるぞ!
普段、ボーっとした生活をしているのでウッカリすると忘れそうです・・・。
それと、フランスではそんな風習無いのに、私はやはり12月中に大掃除したい衝動に駆られます。
今年の汚れは今年のうちにね!
これをするのはクリスマス明けだろうなぁ。
ああ、クリスマスに欲しいものもリストアップしなくては。
これが結構手間です。
ダミアンも数週間前から残業の毎日で、ものすごく師走っぽい雰囲気。
雪がちらつくほど寒い日が続いてますが風邪なんて引いていられないぞ!
みなさんも、頑張って乗り切りましょう!
やっぱり、皆さんは大忙しですか?
私の感覚からすると、日本は一年の終わり。って言うものに
とても重きを置いているので色々と12月が忙しい。でも、フランスは
そんなに重要視してないからクリスマス前以外は平常運転~ってイメージが
あったんですけど、やっぱり日本と同じく師走は忙しいような気がしてきました。
だって、いつもは真っ白な手帳がなんだか埋まってきてます!
早速今日はすす払いの人(辞書をひいたらこう書いてあった・・・)が来ました。
えっと、これはですね、煙突掃除屋さんで、家にガスがある人が毎年頼まなくてはならないらしいです。
お昼に来てくれました。35ユーロ。
同じく、毎年恒例のガス屋さんが再来週に来る予定だし、妊娠関係の検診も2回。
そして、出来れば歯医者さんにも行きたい。
仕事の時間が変わる前に友達の家にも行きたいし、来週末には元同僚を家に招待したので
そのメニューも考えなくては!あ、会社に提出する書類もあるぞ!
普段、ボーっとした生活をしているのでウッカリすると忘れそうです・・・。
それと、フランスではそんな風習無いのに、私はやはり12月中に大掃除したい衝動に駆られます。
今年の汚れは今年のうちにね!
これをするのはクリスマス明けだろうなぁ。
ああ、クリスマスに欲しいものもリストアップしなくては。
これが結構手間です。
ダミアンも数週間前から残業の毎日で、ものすごく師走っぽい雰囲気。
雪がちらつくほど寒い日が続いてますが風邪なんて引いていられないぞ!
みなさんも、頑張って乗り切りましょう!